
不動産、土地や一戸建て、マンションなどの売却にあたって、諸経費が必要となります。
その中でも最大の金額を占めるのが仲介手数料です。
売却を依頼した不動産会社は、販売活動をする訳ですから、報酬として仲介手数料がかかるのは仕方ない事かも
しれません。
ですが、その金額はいくらなのでしょうか?
ちょっと待って下さい。
これはあくまで上限です。実態はどうなのでしょうか?
実は、
なんでそんなに請求されるのか、私どもは疑問に思います。
10年前20年前ならいざ知らず、現代のネット社会では、買い手を探すのは大変な事ではないからです。
不動産業者はレインズという業者だけのネットワークでつながっています。
ある1社が登録すると、他の全て(正確には東日本の全て)の不動産会社は物件情報を入手できます。
そして不動産を買いたいお客様へご紹介する訳です。
こういう仕組みがある以上、売却にかける余計な経費を削減し、売主様の負担を減らす事は可能なのです。
そういう会社が少ないのは不思議に思います。
他がやらないなら、私どもがやります。
ぜひお問い合わせください。
詳しい事は「仲介手数料半額の仕組み」 にも書いてあります